皆さんがオススメする野々市の美味しいお店を教えてください!
また、お店のレポートをしてくださる方も募集しております。
詳しくはコチラまでご連絡ください。よろしくお願い致します!
野々市市のお隣の白山市にあるイタリア料理「トラットリア オルソ」さんへ行ってきました。
2007年10月にオープンされてから人気のお店です.
「人のため」に料理人になったシェフならではの心がこもった逸品ばかり。
マネージャーさんは前職の経験を活かし、ご縁をつなぐ出会いパーティを開催し
2025年10月現在既に226組が成婚されています。
”幸せを運ぶレストラン”として多くのメディアに取り上げられています。
美味しくて幸せになれる素敵なレストラン、オルソさんに行ってみませんか?
ご予約がお薦めです。
〒924ー0863
住 所 白山市博労3丁目29ー1
℡ 076ー274ー0080
営業時間 ランチ 11:30〜13:30(L.O)
ディナー17:30〜21:30(L.O)
定休日 水曜日
野々市のカレーうどんで有名な獅子家さんに行ってきました。
先代を含めば創業62年、人気の老舗です。
カレーうどんは和風だしがきいていて丁度いい感じの辛さで美味しい。
もちろん汁まで完食です。
お昼はうどんや丼物がメインでセットメニューも豊富。テイクアウトもOKです。
夜は焼肉が楽しめます。
店内はアクリル板や換気等でコロナ対策も万全です。
是非ご賞味くだい。
〒921-8815
住 所 野々市市本町1-3-1
電話番号 076-246-5367
営業時間 11:00〜14:00
18:00〜21:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
金沢工業大学の近くにある、とんかつ専門店「かつ坊」さんに行ってきました。
店主が自ら鹿児島まで出向いて美味しい黒豚、茶美豚を探して取り寄せているという本格派。
肉本来の旨み・甘み・風味を生かすべく素材と調理法にとことんこだわっているとのこと。
今日は本日お薦めの茶美豚の上ロースかつ定食を頂きました。
衣が薄くお肉が柔らかでとってもジューシー。
巷で話題の”さとうの塩”をかけていただきました。ソースはお好みで色々選べますよ。
塩だけなのにおいしい!!
お土産のかつサンドとメンチかつサンドも本格派ならではの絶品でした。
ミシュランガイド北陸2021特別版に「ビブグルマン」として掲載されました!!
土日は混雑しているので、平日がお薦めです。
住所 野々市市高橋町14-43
TEL 076−255−7183
営業時間 11:30〜14:30(LO.)
17:30〜21:00 (LO.)
定休日 火曜日
駐車場 店の裏側に7台
野々市の粟田に美味しいケーキ屋さんができたと友人から聞き、早速行ってきました!
コインランドリー横の青い建物のお店。
こじんまりと可愛らしく、ナチュラルな木の感じが良かったです。
ショーケースのケーキ、どれも美味しいそうでしたが、今回はとりあえず4つ買って
帰るなり即食べました。フワフワで甘すぎずとても美味しかったです。
イートインスペースもありますので、ゆっくりお茶してもいい感じですよ。
ホールケーキも美味しそう!クリスマスやお誕生日にどうぞ。
住 所 野々市市粟田1−159
TEL0 76−207−4336
営業時間 11:00〜18:00
商品が無くなり次第終了
定休日 木曜+不定休
人口やお店も増えて、とても賑やかな街「野々市市」にケヤキの大木に包まれた山小屋風の
カフェがあるのをご存知でしょうか?
気になって行ってみました。
オシャレで落ち着いた雰囲気の店内。
お庭を眺めながら至福の時間が味わえます。
なんと、前庭では貸し切りのプライベートキャンプ場としてキャンプやバーべキューを
楽しんだり、ケヤキの大木でツリークライミングができます。
ゆっくりコーヒーと暖炉で焼いた焼きたてのピザをいただくのもよし、家族や友達と一緒に
キャンプを楽しむのもよし、マスターもとても良い方なので、一度足を運んでみては
いかがでしょうか。
野々市市末松1-56
TEL 090-1394-1002
営業日 11:00〜18:00
定休日 水曜日 木曜日
パフェの JOHN かりおすとろ に姉妹店ができましたよ。
ということで、出掛けてきました。
ちょうどランチタイムでなにやら美味しそうな自家製パンを
皆さん食べていたので、ちむちむランチを注文しました。
平日お昼前だというのに、店内は女子でいっぱいでした。
レトロモダンなお店でミニパフェも充実していて女子お薦めです。
パンとごはんの2種類あったので、両方食べてみました。
自家製のホットサンドとドリアどちらも優しい味でサラダのドレッシングもさっぱりと
とても美味しかったです。クーポン券でプチデザートも頂きました。ごちそうさまでした。
パフェも充実していて、メニューをみるだけでも楽しくなっちゃいます。
皆さんも一度行かれてみては?店員さんもやさしそうないい感じでしたよ。
ちむちむ堂
〒 921-8148
金沢市額新保2丁目251番地
アンバサ1F
Tel & Fax 076-205-1437
定休日 月曜日
11:00〜20:30(L.O20:00)
フォルテや野々市小学校からほど近くにあって、
大きな店構えがひときわ目立つ居酒屋「のんべ のの市店」。
落ち着いた雰囲気の店内には、ほりごたつ式の個室などもあり、
これからの季節にうれしい限り。
100種類以上もあるというメニューに、充実した品揃えのお酒が、
手頃な価格で楽しめます。
まさに“のんべ”にはたまらない!!
◎作ちゃんレポ◎
刺身でいただけるくらいに新鮮なイワシや、
パリッと揚がって骨まで食べられるカレイなど、
お魚の美味しさには感動です!。
のんべ のの市店
野々市町本町6-337
TEL 076-204-9500
営業時間
17:00〜24:00
お店に関する質問・掲載希望などはコチラへ
中華なのにしつこくなく、あっさり食べられると人気のお店「幸來」は、
5周年を迎えて、19時までにオーダーすると生ビールが半額になる
タイムサービスを8月いっぱいまでの期間限定で行っています。
今年の猛暑にピッタリの「サラダ冷やし麺」「ビビン麺」「盛岡冷麺」など、
冷たいメニューも充実しています!
◎作ちゃんレポ◎
料理8品のコースは、全部食べ切れるか心配になるくらいのボリューム。
次々に料理が並んで、大満足の大満腹でした!
金沢市額新保1-331
TEL 076-298-7573
営業時間
11:00〜15:00(L.O 14:30)
18:00〜23:00(L.O 22:30)
※土・日・祝は17:00〜
定休日 木曜
お店に関する質問・掲載希望などはコチラへ
オレンジ色の外観がひときわ目立つ「菓子工房エクラタン」はその名の通りスイーツのお店。
オーナーシェフがオープンキッチンで作るケーキは、定番のメニューの他に
季節の新作が常に揃っていて、いつ行っても新しい味に出会えます。
店内のカフェスペースでは、ケーキだけでなく自家製デザートも
ゆったりと楽しめますヨ。
◎作ちゃんレポ◎
店内のカフェスペースはとっても明るくて、オシャレ。
ケーキが盛られるお皿や飲み物の器にまで
こだわりが感じられる空間です。
野々市町中南部土地区画整理地内110-5
TEL 076-220-7008
営業時間
ショップ 10:00〜21:00 カフェ 10:00〜19:30 (L.O. 19:00)
定休日 水曜
ACCESS MAP
お店に関する質問・掲載希望などはコチラへ
「パティスリー(ケーキのお店)」で「ショコラトリー(チョコレートのお店)」、
そして「サロン・ド・テ(カフェ)」でもある「サンニコラ」は、遠方からわざわざ訪れる
お客さんも多い、スウィーツ好きにはよく知られたお店。とにかく種類が豊富な
各種スウィーツの中でも、今なら季節の「さくらロール」がイチオシです!
◎作ちゃんレポ◎
店内のカフェ・コーナーでケーキをいただいている間にも、
来店するお客さんはひっきりなし。
ドリンクはエスプレッソなどもあって本格的でしたヨ。
野々市町扇が丘10-26
TEL 076-248-6327
営業時間 10:00〜19:00
定休日 水曜・第3火曜
ACCESS MAP
お店に関する質問・掲載希望などはコチラへ
野々市町粟田の「スペイン料理 ラ・モーラ」は、本格的なスペイン料理が食べられることで
知られるお店。定番のパエリアを中心に肉・魚料理、パスタなどメニューはとっても豊富です。
ランチ・ディナーともにさまざまなコースがあり、一度食べたらまた行きたくなること間違いなし!
◎作ちゃんレポ◎
これでもかというくらいに魚介の載ったパエリアをいただきました。
味もボリュームも大満足のこの一品は、ランチでも食べられますヨ(2名以上)。
野々市町粟田2-242-2
TEL 076-246-3505
営業時間
ランチ 11:30〜15:00
ディナー 17:30〜22:30
ACCESS MAP
お店に関する質問・掲載希望などはコチラへ
「JOHNかりおすとろ」は、惜しまれつつも閉店した金沢駅前の洋食店「ティーランド」の店長シェフが始めたお店。店名は野々市じょんからの「じょん」と、「ティーランド」の人気メニューだった「スパゲッティ・カリオストロ」(もちろんこちらでも食べられます)が由来なのだとか。
◎作ちゃんレポ◎
オムライスやパスタなど充実した洋食メニューだけでなく、パフェやスイーツがとにかく豊富!写真付きのアルバム風メニューで選んでいると、それだけでもうヨダレが……。
キッチン&パフェ JOHNかりおすとろ
金沢市額新保2丁目251
TEL 076-205-1437
11:30〜22:00 (L.O. 21:30)
定休日 火曜
お店に関する質問・掲載希望などはコチラへ
オーナーシェフのご主人と奥様がお二人で始めて、約20年になるというフレンチレストラン「ル・シャトレ」。少々敷居を高く感じてしまいがちな仏料理を気軽に楽しんでほしいと、テーブルには最初からお箸もセットされています。「期待を裏切らないお味になっていますから、ぜひご来店ください」とご主人は話してくれました。
◎作ちゃんレポ◎
知人の紹介でディナーを食べてきました。ご主人の作った料理を奥さんが運ぶ、ご夫婦の息はピッタリ。オーナーの気さくな人柄でとてもなごやかな雰囲気の中、時間のたつのも忘れて楽しくおいしい夜を過ごしました。
ル・シャトレ
野々市町粟田1丁目182-2 TEL 076-248-6015
営業時間 ランチ 11:30〜14:30 ディナー 17:30〜21:45
お店に関する質問・掲載希望などはコチラへ
ぐるぐる情報
不動産お得情報
住まいのなんでも質問箱
ERA野々市ハウジング
ブログ
「作ちゃんぐるぐる通信」とは?
石川県は野々市町の
位川(くらいがわ)から、
野々市町の不動産情報と
地域の情報を発信するのが
「作ちゃんぐるぐる通信」です。
ここからふれあった方々、
知り合った方々の皆さんに、
幸せが“ぐるぐると”巡ってほしい
との願いから、
このような名前になりました。